ハイランドアンノック 12年 このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.11.25ハイランド
RTD缶レビューロッホローモンド シグネチャー ハイボール 評価5段階評価:4香り立ちからは薄めだがウッディさレモンのような柑橘を感じ期待感あり味わいは樽由来としてはシェリー樽様のベリー系の甘味が程よく感じられるロッホローモンドらしい乾いた木材感を感じられ個性的中価格帯としてはややパンチに欠けるかロ... 2025.11.23RTD缶レビュー
RTD缶レビューブルックラディ ラディハイボール 評価5段階評価:3思いのほかスパニッシュオーク樽を想起させる香りが強く感じられそれ故にハイボールにすることでややえぐみを感じる印象、個人的にはネガティブ中盤からフィニッシュにかけて潮気と程よい酸味は飽きの来ない味わい樽香も素朴な甘みもブルッ... 2025.11.11RTD缶レビュー
雑記【飲み比べ】ポートアスケイグ 8年 vs スカラバス はじめにどちらも以前レビューしており、同じくシークレットアイラです。私の感想としてはどちらもカリラではないかと予想していたため飲み比べをしてみました。↓以前の記事・スカラバス・ポートアスケイグ 8年飲み比べスカラバス香り温かみのある香り優し... 2025.09.28雑記
スペイサイドマッカラン ア・ナイト・オン・アース ザ・ジャーニー このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.09.25スペイサイド
アイラシングルキャスク ウィリアムソン(ラフロイグ) 13年 2010年 このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.09.15アイラ
ハイランドロッホローモンド インチモーン 12年 このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.09.07ハイランド
RTD缶レビュービッグピート ハイボール 評価5段階評価:5ライトで爽やかな飲み口とちょうどよいスモーキーさ、完成度が高いアイラモルトらしい癖もしっかりと感じさせつつ後味はさっぱりとしているので食中にも食べる料理の種類を問わない印象7%とRTD缶としてはやや高め度数ながらアルコール... 2025.08.27RTD缶レビュー
ブレンデッドホワイト&マッカイ トリプルマチュアード このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.08.12ブレンデッド
アイランズジュラ 12年 シェリーカスク このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、ボトルの雰囲気を知りたい... 2025.08.09アイランズ