缶情報
- メーカー:麒麟麦酒株式会社
- 種類:ブレンデッドウイスキー(グレーン主体)
- アルコール分:7%
- 缶写真

大きな文字で陸と書かれています。その名の通りボトルで販売されている
陸のウイスキーが100%使われていれています。

注釈では陸のボトル自体は輸入原酒もブレンド構成の中に入っていることが書かれており、原料原産地名でも英国製造のグレーンウイスキーが記載されています。
原材料はグレーン、モルト、炭酸のみです。陸はグレーンが主体のウイスキーであるので先に記載されていると思われます。

陸のボトルがデザインされております。
「ほのかに甘く、澄んだ口当たりのハイボール。」と謳われています。
購入情報
- 購入場所:スーパー
- 購入時期:25年1月ごろ
- 開栓時期:25年1月30日
- テイスティング日:25年1月30日
テイスティング

香りは溶剤感がありバーボンを思わせるオーク樽のウッディさ
味わいは
溶剤感と出汁の旨味、ほのかな塩味と酸味
中盤からはバニラのまろやかな甘味とケミカルな苦み
余韻はウッディさとアルコール刺激
総括
5段階評価:2
バーボンハイボールと雰囲気は近いが、ケミカルっぽい苦みが割とネガティブな要素に感じられた。
また、バーボンほどの樽感を感じることもできず、パンチが弱く感じられてしまう。
食中酒としてはその方が食事とのバランスがとり易いと思われるが、個人的には物足りなかった。
あとがき
100%陸と謳っている通り陸の味わいを感じられました。
ボトルでは50%の度数なのでその濃さが個性の一つとして捉えることができましたが、ハイボール缶として
他社のものと同様の濃度に均されてしまうことでそのまま個性を失ってしまったのではないかなぁと
考えてりしています。それに加えてボトルではハイプルーフのウイスキーとして割とコスパ良いですが
その点でも缶にすることで競合多数の特別コスパが良く感じられない部分もありました。
缶のデザインは爽やかで食中にすっきりとしたものを飲みたいシーンに刺さり、余計なものを入れずにRTD缶として
販売していただいた点もウイスキーファンとしては素晴らしいと感じます。
コメント